

今回は顔の大きさや長さを食い止める方法を紹介するわね!
- 顔の長さが気になってきた方
- 顔の大きさが気になる方
- 小顔にしたい方
- 顔のむくみ・たるみが気になる方

顔が長くなる6つの原因

① 加齢によるたるみ
なぜ、年齢とともに顔が長く大きくなるのか……。
主な原因は加齢によるたるみです!
たるみによって顔の間隔が伸びて広がり顔が長~く見えてしまうのです。
眉と目の間隔・鼻と口の間隔。この2つの間隔の伸びが特に目立ちやすく老けた印象に……
ひぇー!!
たるみの原因の1つに、年齢に伴うコラーゲンの減少があります。
肌の弾力やハリを支えてくれているのがコラーゲン。
そのコラーゲンが減少したり、質の劣化により弾力が失われ表皮を支えきれずたるみになります。
おすすめの飲むコラーゲンのプルオイナノコラーゲン。
そしてもう一つはお肌に直接貼るコラーゲンとけるとけるコラーゲン パッチ&ミスト です。
② 頭皮の硬さ
皮膚は全身繋がっています。
なので頭皮が硬く弾力がなくなってしまうと顔の皮膚にも影響します。
頭皮がこわばることによって生え際が後退しオデコが広く見えたり、肌が引き締まらずほうれい線も悪化します。
また後頭部の首が縮み姿勢が悪くなり、あごが突き出て下あごが下がり顔が長く見えてしまいます。
自宅でヘッドスパ出来るヘアグローシャンプー 。
肌や髪が見違える今話題のシャワーヘッド「ミラブルゼロ」!ミラブルゼロ正規代理店
③ 表情筋の衰え
パソコンやスマホの長時間使用により下を向くことで、まぶたが伸びた状態になり目と眉の距離が長くなってしまいます。
またコロナ禍で話す機会が大幅に減ったことも大きな原因です。
マスク生活でマスクを長時間つけることにより、口元への意識が薄れ口角が下がり筋肉が緩みがちに……
これらはほうれい線が目立つ原因にもなります!
このように現代は表情筋の衰えてしまう要因がとても多くあるのです!
筋肉の中でも表情筋は鍛えることが難しく、意識して動かさないとすぐに衰えてしまいます。
④ むくみと脂肪の増加
むくみや脂肪の増加によってもたるみが起こります。
血流やリンパの流れが悪いとむくみが生じ、たるみの原因となってしまいます。
またたるみは脂肪の多いところから始まります。
そのためにはむくみや脂肪の増加を防ぐことが重要なので、塩分の取りすぎや暴飲暴食を控え、運動やストレッチをし老廃物を排出しましょう!
⑤ 姿勢の悪さ
姿勢が悪いと血流の流れが滞り、老廃物が蓄積しやすくなります。
猫背の姿勢は顔が下向きになりやすいので、頬やあご付近に老廃物や水分がたまりむくみたるんでしまします。
巻き肩の人は首が太くなり、バストも垂れ、首や肩のコリなどが影響し二重あごににつながってしまいます。
なので定期的に肩甲骨を動かすことが大事です。
姿勢の悪さはいろいろなところに悪影響を及ぼしますが、長年保ってきた姿勢はなかなか直すことが難しいですよね。
見た目年齢ギャップの秘密はコレ♪
⑥ 食事中噛まない
噛む回数が減ると、あごの筋肉が衰え二重あごの原因になります。
柔らかいものばかり食べていると、噛む回数も減ります。
それに加え、片側だけで噛む癖のある方も注意が必要です!
顔の左右のバランスが崩れることにより顔が大きく見えてしまうこともあります。
日頃から硬いものを良く食べ、噛む回数を多くしあごの筋肉を鍛えましょう。
まとめ
- 肌老化防止のため紫外線・乾燥を防ぐ
- マッサージやヘッドスパで頭皮を柔らかくマッサージする
- 表情筋を鍛えるストレッチをする
- むくみを改善し顔に余分な脂肪を付けない
- 猫背にならないように姿勢を良くする
- 硬いものを良く食べ左右バランスよく噛む
年齢による「たるみ改善」に飲むコラーゲン!
資生堂の「ザ・コラーゲン」は低分子のコラーゲンなので即効性が期待できます!!
「飲んだ次の日は髪や肌のツヤが違うのでやめられない」と高レビュー多数。
店舗で購入するより低価格なのでぜひお試しください!(お手軽タブレットタイプもあり(^^♪)
1日5分!簡単ストレッチとマッサージ
フェイスストレッチで血行促進したるみを改善!
新陳代謝を活発にし肌本来の美しい肌へ。
時間もかからずいつでもどこでも簡単に出来るストレッチをご紹介。
顔の悩み別ストレッチ
1. 顔のたるみに
「あ い う え お」と口を大きく動かし発声するストレッチが効果的です。

上記のストレッチをゆっくり筋肉を意識し5秒間キープし、それを5回繰り返しましょう。
2. フェイスラインのたるみ二重あごに

フェイスラインのたるみ・二重あごには上を向いて下を出しきつくなるまでキープしましょう。
フェイスラインは皮下脂肪が厚く最もたるみやすい部分ですので、日頃からのケアを心掛けましょう。
3. ほうれい線に
ほうれい線には筋肉をほぐすストレッチが効果的です。
- 頬骨の下に中指と薬指を入れ5秒間押します。
- そのまま外側上に向かって小さく円を描きながら、ほぐすように5回ほどマッサージします。
頬杖をついたり無表情だとほうれい線ができやすくなりますので、気にして表情筋を動かすようにしましょう。
4. マリオネットラインに

大きく口を膨らませた後、勢いよく口をすぼめます。
これを10回くりかえすと結構キツく効いていることがわかるでしょう。
マリオネットラインは口の周りの筋力が低下することでできやすくなるので、硬い食品を食べたりよく噛んで食べるように意識しましょう。
マッサージ
マッサージをすることで血流が良くなり老廃物を排出してくれます。
1日の終わりやお風呂でマッサージが効果的!

フェイスラインのマッサージ
自分の指の関節を使ってフェイスラインをマッサージにシャープな印象のフェイスラインを目指しましょう。
- 人差し指と中指をカギ状に曲げる
- その手であごを挟んで引き上げていく
- 耳まで引き上げたらそのまま耳をグルグルマッサージする
リンパマッサージ
リンパマッサージにより血流を流し老廃物を排除します。
- 首全体にクリームなどを塗り、あご下から耳下までのフェイスラインを優しく円を描くように引き上げる
- 耳下まできたら首の側面を通り鎖骨くぼみまで流す
力を入れずに優しく行うのがポイントです。
最後に
アラサー・アラフォーと年齢を重ねるごとに気になる顔の大きさと長さ。
若い時は気にせずとも、年を取り現実に直面しないと気をつけようとはしません。
年を取り実際に経験してからでは遅すぎることも多くあるので、若いうちからのケアが大事です。
しかし今気になった方は、今これから老化を遅れさせることは少なからずできるので今から必死にケアをし、若々しくいられるように頑張りましょう!!
下記では、年齢と共に気になる「ほうれい線予防」・「手年齢を防ぐ」記事もありますので是非参考にしてみてください!
「ほうれい線」気になりますよね? 年齢を重ねてくると目立ってくるほうれい線。 ほうれい線があるだけで一気に老けて見えるので嫌ですよね…… そこで今回はほうれい線を目立たなくする方法をいくつかご紹介したいと思います。 ほうれい線が気になる[…]
みなさんはハンドケアはしっかりしていますか? 年齢が出やすい部位として手があげられます。 そして顔や髪だけではなく、意外と手も見られているのです! 顔は若くてキレイなのに、手がしわくちゃ・シミだらけ…… こんなことにならないようにこの機会に[…]
