毛穴の悩みを一瞬で解決してれる魔法のようなクリームがあるんです。
その名も『ホワイトスキンベール』

- 毛穴が気になる方
- メイクではなかなか隠せない毛穴に困っている方
- 簡単お手軽に毛穴を隠したい方
この記事では、毛穴の悩みを10秒で解決!瞬間カバーする化粧下地『ホワイトスキンベール』の特徴と、実際に使ってみた私のレビューをご紹介します。

毛穴の悩み

毛穴の悩みにもいろいろありますよね。
- 黒ずみ毛穴
- 開き毛穴
- たるみ毛穴
など。
そしてこれらの悩みを解決すべく、毛穴クレンジング、毛穴パックやピーリング、酵素洗顔などがありますが、しつこい毛穴の悩みはなかなか無くなりません。
この『ホワイトスキンベール』はお化粧前に肌に塗り込むことで、一瞬にして毛穴が目立たなくなるので手軽でとってもおすすめです!!
ホワイトスキンベールの特徴
美肌のポイント
ホワイトスキンベールの美肌に見えるポイントは
- 年齢による開き毛穴・小じわの凹凸に、美容液成分がたっぷり入った微粒子が入り込み、つるつるの陶器肌に
- スキンケア成分配合の微粒子パウダーが毛穴に入り込み、肌をキュッと引き締め、すべすべな赤ちゃん肌に
- 美白成分のビタミンCを配合。メラニンを抑え、きめ細やかな肌に

スフレのようなさらさらふわふわな微粒子パウダーが毛穴に入り込んで、毛穴レスでフラットな陶器肌に。
また、パウダーには美容・美白成分がたっぷり配合されているので、毛穴や小じわなどの肌悩みを解決してくれます。
使うほどに赤ちゃんのようなつるすべお肌に導いてくれます。
配合成分
『ホワイトスキンベール』は国内生産にこだわり、防腐剤・人工香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は一切使用していないので、お肌の弱い方にも安心です。
7種の無添加
原材料・成分
ジメチコン、シクロペンタシロキサン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、アクリレーツクロスポリマー、他
使い方
ホワイトスキンベールの使用方法は
- スキンケアでお肌を整えたあと、パール粒1個分を取り、顔の中心から外側に向かって薄く伸ばします
- 余ったクリームを、気になる毛穴や小じわ・小鼻にもう一度塗ります
- 目元や小鼻は軽くたたくとキレイに仕上がります。
実際に使ってみて
使用感

クリームの感触は、軽ーいふわっとしたクリームです。

お肌に伸ばすとさらさらとしたパウダーのように変化し、不思議と毛穴が目立たなくなるんです!
私は顔全体ではなく、毛穴が気になる、小鼻の周り・あご・眉間・頬骨の若干目立つ毛穴に塗っています。
この上から、ファンデーションを重ねます。
正直、ファンデーションがなくても、テカリも無くなるしお肌がキレイに見えます。
膜(ベール)がかかったように、つるんとしたお肌に見せてくれます。
レビュー
届いた瞬間、「小さっ!」って声に出しちゃうくらい、思っていたよりも小さいです。
が、使ってみると本当に少量で済むので、この量でいいのかな。
よかった点
- ふわっと軽いクリームがすべすべ肌にしてくれる
- 薄いベールがかかったように肌の凹凸をカバーしてくれる
- テカリやメイク崩れが無くなった
- 本当に毛穴が目立たなくなる
見た目はこっくりした重めのクリームに見えますが、実際はスフレのような軽いクリームです。
肌に伸ばすとつるつるすべすべになり、毛穴が本当に目立たなくなります。
テカリが気にならなくなり、化粧崩れもなかったですね。
悪かった点
- 厚塗りになるとその後のファンデーションがよれる
- 量が少ない
クリームが肌に馴染んでいないと、後に重ねるファンデーションがよれるところが難点です。
なのでしっかり肌に馴染ませることが大事です。
トータル的には、毛穴が消えるのが何よりも重要なので使わずにいられませんよね。
敏感肌にも使えるところもポイントです!
商品案内
販売元は四季合同会社
公式ホームページは現在システムメンテナンス中によりご利用できない状態です。
その他にもAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングでも購入できますのでぜひお試しください。
四季合同会社 SHIKI LLC.(シキゴウドウガイシャ)
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-26 オオエスビル5F
0120-880-224
https://www.shiki.design
あとがき
いかがでしたでしょうか?
毛穴が気になる方におすすめの『ホワイトスキンベール』
お肌に優しく敏感肌さんでも使えるうえに、毛穴や小じわを瞬時に目立たなくしてくれる魔法のような化粧下地クリーム。
「本当?!」と思う方もいると思いますが、ぜひ1度お試しいただき、効果を実感して頂きたい思います。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。